バイトしてお金を稼ぎたいのだけれど、なるべく楽な仕事がいいという願望。
あんまりきつい仕事ばかりやらされて割に合わないものばかりでも嫌だし
鬱になるまで追い込まれる仕事も御免被ります。
なるべく効率的に稼ぎたいのだけれど、どんな仕事が楽なのか分からない・・・。
バイト経験豊富な僕が、知り合いからヒアリングしたり、自分自身の経験に基づき、
くっそ楽なバイトを6つ選んでみました。
この記事の目次
くっそ楽なバイトの選定基準
まず”楽”という感じに込められた意味の確認をしたいと思います。
goo辞書によりますと、こうです。
1 心身に苦痛などがなく、快く安らかなこと。
2 生計が豊かなこと。
3 たやすいこと。簡単なこと。
つまり心身ともに楽ちんで、お金も稼ぐことができるか?
さらに楽という字は楽しむ(Enjoy)の意味も込められておりますので、働いてみておもしろいかどうかというのも選定基準に含めてみました。
よって以下の5つの項目から評価したいと思います。
5段階評価(★★★★★)です。
星の数が多いほど良いということにします。
肉体的に楽 ☆☆☆☆☆(0/5)
精神的に楽 ☆☆☆☆☆(0/5)
お金 ☆☆☆☆☆(0/5)
やりがい ☆☆☆☆☆(0/5)
おもしろさ ☆☆☆☆☆(0/5)
ただし僕の脳みそ(価値観・実体験)をフィルタリングして判定したので、偏見に満ち溢れています。
さすがに引っ越しのバイトが楽だなんて、体育会系な評価はしませんのでご安心ください。
のんびり楽しく効率的に稼げるかどうかということを念頭に置いております。
その1 本屋
肉体的に楽 ★★★★☆(4/5)
精神的に楽 ★★★★☆(4/5)
お金 ★★★☆☆(3/5)
やりがい ★★☆☆☆(2/5)
おもしろさ ★★☆☆☆(0/5)
主な仕事内容としては
- レジ業務
- お会計 商品の梱包(ブックカバー)
- 注文・問い合わせ対応
時給は900~1,100円程度。
シフトは固定シフト制になります。
(求人募集見た感じ週3~ 4h~勤務が多い)
本が好きであったり、あまり居酒屋のようなガヤガヤと忙しい環境が好きでない人に向いています。
店内は清潔で静かだし、難しい要求も大してありません。
とても平穏な仕事です。
お客さんもそんなに急かしません。
ただし問い合わせ対応では少しコミュニケーション能力が求められます。
本の場所・新刊の発売日の受け答え・取り寄せ・取り置き・予約
先輩や社員さんに助けてもらいながら覚えていく必要があります。
大型書店だと連日のように新刊在庫が入ってきます。
書店によっては社員・アルバイトスタッフは1割引きで本が買えたりするので、本好きにはおすすめです。
新刊情報にも詳しくなる!
同じ本屋でもブックオフや古本市場のような仕事はちょっとハードです。
100円本とかドカドカあるので在庫の回転数がすごい。
現場で働く人は動きまわらなければなりません。
何百冊という本を陳列・補充が大変だし、ゲームあ家電のクリーニングやラッピングもあります。
同じ本屋でも忙しさは雲泥の差です。
重い段ボールの箱を持ち運ぶこともあるので、パワーもちょっと必要。
その2 ネットカフェ(深夜)
肉体的に楽 ★★★★☆(4/5)
精神的に楽 ★★☆☆☆(2/5)
お金 ★★★☆☆(3/5)
やりがい ★☆☆☆☆(1/5)
おもしろさ ★★★☆☆(3/5)
総合的に楽ちんです。
特に夕方以降~深夜の時間帯など、くつろぎたいお客さんばかりなので暇です
ただし気性の荒いお客さんや人としてのマナーが最低な人もやってくるので、精神的なストレスを感じる仕事です。
基本は平和で楽な面が多い仕事ではありますが、突然の厄災がふりかかってきたときなど嫌な思いをします。
詳しくはこちらの記事もどうぞ
その3 スーパーの品出し
肉体的に楽 ★★★☆☆(3/5)
精神的に楽 ★★★★☆(4/5)
お金 ★★★☆☆(3/5)
やりがい ★★☆☆☆(2/5)
おもしろさ ★☆☆☆☆☆(1/5)
これはもう楽さのスウィートスポットのような仕事です。
スーパーマーケットの品出しは、特に覚えることも複雑でないし、お客さんから話しかけられることも少なめです。
最初のうちは商品の場所がさっぱり分からないので、店内を走り回らなければならないと思いますが、あとはホントに楽ちん。
売り場に無い商品を裏から持ってきて出すだけというシンプルなお仕事。
これでコンビニのアルバイトと時給がほぼ変わらないのですから、僕は働くことに対して強い疑問を抱きました。
仕事楽なのに時給一緒って不公平だろう・・・。
と思ったものです。
スーパーのみならず、ホームセンターや倉庫内ピッキングも似たようなものです。
精神的ストレスが少なくて楽!
女性でもフツーにこなせます。
ただしシンプルすぎる仕事なので飽きるのも早いと思います。
ずっと同じことの繰り返しです。
その4 覆面調査(ミステリーショッパー)
肉体的に楽 ★★★★★(5/5)
精神的に楽 ★★★★★(5/5)
お金 ★☆☆☆☆(1/5)
やりがい ★★★☆☆(3/5)
おもしろさ ★★★★★(5/5)
一般客を装い、お店に買い物あるいは飲食するお客として調査するお仕事になります。
1件当たり2~4時間
給与は成果報酬で1,000~8,000円
食費や交通費は別途支給されるものもあれば、給与込のケースもあります。
稼ぐというよりはタダでお試し飲食やエステ、保険相談を受けることができるといったところにおもしろさがあります。
飲食店系の案件では美味しい食事をタダで食べることができます。
レストランの覆面調査であれば、お金を浮かして友達や恋人など2人で食事に行くこともできます。
主な仕事内容は・・・
- 指示されたお店に行き、一般客を装いその店のチェックをする
- 接客態度
- 料理が出るまでの時間は何分か?
- マニュアル通りできてるか?
- 店内は清掃されていて綺麗か?
- サービスの品質はどうか?
飲食店・小売店・保険調査・脱毛エステ・化粧品モニター
家だけで完結するものもあれば、お店まで出向いて調べるものもある。
調査にはチェック項目などが用意されており、調査終了後レポートに記入して提出します。
提出方法は郵送とインターネット(スマホOK)の2つがあります。
バレずにスパイしてる感におもしろさがあります。
(普通にお客さんとしていけば別にバレない)
時間を持て余してる主婦などが主な募集対象で、履歴書も特に不要です。
ただし人気の仕事なので、応募しても当選しないことがたまに傷・・・。
大きく継続的には稼げないけど、単発の収入が欲しい人には向いています。
その5 家庭教師
肉体的に楽 ★★★★☆(4/5)
精神的に楽 ★★★★☆(4/5)
お金 ★★★★☆(4/5)
やりがい ★★★★☆(4/5)
おもしろさ ★★★★☆(3/5)
これは大学生向けのアルバイトになります。
飲食店や小売系のバイトと比べると、めちゃくちゃ楽ちんです。
- 派遣会社に登録するして各家庭に出向くタイプ
- 個人で各家庭と契約する個人契約タイプ
科目はすべて教えられなければならないわけではありません。
高校生は文系科目のみ。
中学生は全科目みたいな感じの人もいます。
定期テストの対策 学校の宿題を教える 受験対策など教えることは様々。
分からない個所があっても、スマホでちゃちゃっと調べるか、同じ大学の友達に聞いて確認するでもOK。
僕も中学時代個別指導の塾とか通ってましたが、ちょっと難しめの数学の問題などあった場合、国立大大学の学生でも分からない問題とかありました。
「同じ学部の奴に聞いてくるわ!」みたいなスタンスでした。
時給は1,500~3,000円くらいと高め。
難関大学対策などになると時給5,000円超えたりもします。
さらにいうと、受験生の親後さんが個人契約を打診してきて派遣会社の時給の倍のお金を提示してきたりすることも稀にあるのだそうな。
もしお金持ちのご家庭でそういうラッキーに恵まれたら、ガッツリ稼ぐこともできますね。
「日数多めに来て教えてくれない?」とか。
ただし受験シーズンがが終われば仕事は減る傾向にあります。
春頃などは仕事がめっきり減ってしまうこともあります。
また相手のご家庭からキャンセルを言われた場合には、当然お金も発生しません。
なので不安定な仕事と言えるでしょう。
もちろん教え方がうまくて生徒の成績をアップさせてあげることができるのは大前提です。。
できずに成績が下がれば、交代を申し出されることもあります。
まぁ当たり前ですが、アホはできません。
学生時代のテストで赤点を連発していたような人ならダメです。
あと仕事サボって教え子とゲームしてるのが親御さんにバレてクビに・・・なんて話もよく聞きます。
ちなみに僕はといいますと専門学校に行くくらいなのでバカの部類に入ります。
いや正直に書きますと、英語と世界史は得意です。
いちおう私大文系で関関同立に受かるくらいの学力はありました。
まぁしかし、専門学校のしかも中退した僕等、どこの予備校や家庭教師派遣会社も雇いたいとは思わないでしょう。
その6 Webライティング
肉体的に楽 ★★★☆☆(3/5)
精神的に楽 ★★★★☆(4/5)
お金 ★☆☆☆☆(1/5)
〔稼げるようになれば ★★★★★(5/5)〕
やりがい ★★★★☆(4/5)
おもしろさ ★★★★☆(4/5)
Webライターとしてバイトすることのみならず、クラウドワークスやランサーズなどで案件を受注して稼ぐ在宅ワークという稼ぎ方もあります。
ライティング力やSEOなどのスキルが身に付きます。
このスキルや極めればバイトで稼ぐ収入なんて目くそ鼻くそなくらい大きな金額を稼ぐこともできます。
マーケティングの知識などもあれば、たった1記事で月3万円稼ぐことも可能です。
うるさい上司もいないのでストレスも0。
自宅で好きに作業できるのでとても気楽な仕事です。
仕事内容は・・・
- ブログ記事の執筆代行
- 商品レビュー
- Webコラム執筆
ただし在宅クラウドワーカーとして働くのであれば、始めたばかりの頃は月数百円~数千円くらいしか稼げません。
始めたばかりの頃は実績0なので、高額な案件を任せてもらえないからです。
なので最初のうちはボランティアに近い金額でお金を稼ぐ必要があります。
暇つぶしやランチ代を稼ぐためのワークと割り切れば、楽しくできるでしょう。
稼ぐぞー!という意気込みが強ければ強いほど続きません。
ある程度時間がかかります。
よほどライティング力に自信があるのであれば、
文章を書いて案件の募集者にアピールしてみるというのでもいいと思います。
良質なコンテンツの納品数を上げることで、実績を積み上げることで記事単価が上がり、月収20万とか稼げるようになります。
https://crowdworks.jp/クラウドワークスやランサーズというサイトに登録すれば、
さっそくライティング求人に募集して仕事をこなすことが可能です。
「初心者歓迎」などと書かれている案件からチャレンジしていくといいと思います。
文章を書くというのは言葉選びなど思考力も上がりますし、
品出しやレジ打ちと比べるとクリエイティブな仕事です。
(その分稼ぐ人稼げない人で2極化するけど)
楽なバイトを探すことが楽でない件
楽なアルバイトはだいたいこんな感じです。
ただこれもやってみると分かるのですが、良い仕事先を見つけるのがなかなか大変です。
仕事内容自体は楽でも、職場の立地条件や一緒に働く人などは選べません。
相性の良い人なのか?悪い人なのか?
こればかりはガチャガチャと一緒です。
現場で一緒に働いてみないことには分かりません。
本屋などはだいたい大人しめの性格の人が多いかと思われます。
逆に工事現場などの現場系の仕事は、怖い人も多いです。
元ヤンもいます。
アルバイトの限界
そしてなんといってもたかがアルバイトです。
頑張ってフルでシフトに入って働いたからといって、がっぽり儲かるわけではありません。
ずっと同じ単調作業ばかりやってると飽きます。
労働者としては責任も少ないし、比較的楽ではありますが、あまりコスパの良いものではないのです。
完全ストレスフリーがいいのであれば、自分で起業してしまった方がいいと思います。
「バイト探してるのにいきなり起業なんて話ぶっ飛んでるわ!」
「リスク高すぎだろ!」
「失敗して借金抱えて人生台無しにしたくないよ・・・。」
と思うかも分かりませんが、別に起業は簡単です。
リスクだってありません。
ネットビジネスであれば、ビジネスモデル次第で大してコストをかけずに始めることができます。
ブログというのはその一例です。
Webライティング同様、すぐに稼げるわけではありません。
でもコツコツと記事を書き溜めていけば、2~3日に1回2時間程度仕事をするだけで、月30万とか稼ぐことも可能な世界です。
原価もかからなければ、社員を雇ったり、モノを市場から仕入れたりする必要もありません。
なのでリスクはゼロです。
もちろん楽して稼ぐために最初の方はある程度の努力は必要ではありますが、ビジネスが軌道に乗れば、あなた自身はあんまり働かなくてもお金がポケットに入り続けるようになります。
くっそ楽なバイトよりさらに楽に稼げるようになるでしょう。
コンビニ店員ブロガーのDスケ(⇒プロフィール)です。